弁護士による契約書のリーガルチェック
弁護士による契約書のリーガルチェックは、予防法務の観点からきわめて重要です。
企業活動には大小のトラブルがつきものですが、契約条項が一義的かつ詳細であれば、トラブルが発生したとしても契約条項に従って粛々と対処すればよいだけですし、トラブル収束のためのコストや時間もあらかじめ想定できます。
しかし、契約書が無かったり契約条項があいまいであったりすると、トラブルが大きな紛争に発展してしまう可能性があります。
当事者がそれぞれに有利な契約内容の解釈を主張し譲らない状況が生まれるからです。
紛争が大きくなると、その解決には多大なコストと時間がかかり企業の財務状況に悪い影響を及ぼしますし、レピュテーションリスクの点からも望ましくありません。
弁護士による契約書のリーガルチェックは、締結予定の契約書面の確認及び問題点の修正だけにとどまらず、これから締結しようとしている契約の内容がどのような法的リスクを含んでいるかを弁護士とともに検討する機会となります。
契約交渉における立場の強弱は取引ごとに異なりますから、会社に不利な条項があったとしてもこれを修正することができないこともあるでしょう。
会社に不利な条項を受け入れざるを得ない場合であっても、あらかじめ法的リスクをしっかりと把握しておけばトラブル発生時に右往左往することはありません。
なお、業界によっては、従前からの取引慣行に従って、形式的な基本契約書を締結するだけで個別契約は口頭又は簡素な発注書のやりとりで行うことがあります。
保証契約などを除き、通常の契約は口頭や発注書のやりとりでも成立しますが、ひとたびトラブルが発生すると、当事者間の合意内容がしっかりと書面化されていないため契約内容の解釈をめぐって争いになる可能性が高くなります。
したがって、仮に口頭又は簡素な発注書で個別契約を締結する場合であっても、契約締結過程において弁護士のリーガルチェックを受け、法令や商慣習がどのような定めになっているかをあらかじめ確認し、契約締結過程における相手方とのメールのやりとりを確実に残すなどしてリスクをヘッジすることが重要です。